大阪おすすめ案内 PR

大阪でおすすめのベビーシッター業者10選!値段の相場・新生児・高級・ホテルOK

大阪でおすすめのベビーシッター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「大阪でベビーシッター頼みたいけれど、どこがいいんだろう?」「子どもを預けて大丈夫かな?」などと、大切な我が子を預けるベビーシッター選びは、とっても悩んでしまいますよね。失敗だけは絶対に避けたいです。

そこで今回は大阪でおすすめのベビーシッター10選を紹介!料金相場や選び方のポイントまで詳しくお伝えします。

大阪でおすすめのベビーシッター業者10選!

おすすめのベビーシッター業者
ベビーシッター業者の特徴だけでなく、保険加入や事前面談の有無も紹介しています。
また急な発熱を起こしやすい小さな子どもがいる家庭は、前日になってキャンセルをせざるを得ないこともあるでしょう。予約の変更やキャンセルの日時も調べているので、要チェックです!

キッズライン

キッズライン
利用料金 1時間1,100円(税込)〜
入会金・年会費 無料
交通費 実費負担
オプション シッターによって異なる
保険加入
事前面談
変更・キャンセル ・変更:同日内でサポート時間がそのままの開始時間の変更ならば、料金はかからない
・キャンセル:48時間前より発生
予約方法 WEB/アプリ

おすすめポイント

  • 当日予約も可能
  • 1時間1,100円(税込)〜と低価格
  • 依頼件数100万件突破のサービス

キッズラインは、近くに住むベビーシッターと依頼者を繋ぐマッチングサービスです。
そのため、シッターの予定さえ空いていれば、即日予約もできます。

シッターは、キッズラインの厳正な審査を合格した者のみが登録されています。
またシッターが保育できる年齢や病児対応の能力も、シッターの保有資格や経験などを考慮した上で決定しているため、安心して依頼できますね。

オプションや交通費はシッターによりますが、キッズラインは保険加入や24時間対応の窓口を設置するなど、万が一の場合にもしっかりと備えています。

アプリから簡単に予約することができるので、まずはダウンロードしてみてくださいね。

SNS・口コミ評価

基本情報

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号
公式サイト https://kidsline.me/

 

ポピンズ ナニーサービス

ポピンズ ナニーサービス
利用料金 【関西エリア】
・スタンダードコース:2,420円(税込)/1時間(3時間より利用可能)
・プレミアムコース:3,080円(税込)/1時間(3時間より利用可能)
入会金・年会費 【関西エリア 入会金】
・スタンダードコース:55,000円(税込)
・プレミアムコース:110,000円(税込)【関西エリア 年会費】
・スタンダードコース:11,000円(税込)(一人につき)
・プレミアムコース:11,000円(税込)
交通費 ナニー1名あたり一律800円/往復1,200円以上は実費
オプション ・英語対応:660円(税込)増/1時間
・新生児対応:660円(税込)増/1時間
・ピアノ指導:1,650円(税込)/1時間
その他オプションメニューあり
保険加入
事前面談
変更・キャンセル 【変更料金】
・前日18時以降:3,300円(税込)/1オーダー
・夜間緊急(21時〜7時):11,000円(税込)/1オーダー
【キャンセル料金】
・前日7時〜18時:オーダー料金の50%
・前日18時〜当日:オーダー料金の100%
予約方法 WEB/電話

おすすめポイント

  • 当日の予約も可能
  • 英会話やピアノ指導などオプションが豊富
  • 病気やインフルエンザにかかっている子どもの対応も可能

ポピンズのナニーサービスは、官公庁や自治体とも契約しているハイレベルなサービスです。英国王室に選ばれる子育てのプロ「ナニー」を尊敬し、ポピンズではシッターのことをナニーと呼んでいます。

世界の名門校のプログラムを取り入れた研修を行い、知識や技術など最高のお世話ができるナニーを育てています。
オプションの種類が豊富で、子どもの面倒を見るだけでなく、英会話やピアノ指導などの教養面でも助けてくれます。

365日24時間受付しており、当日の利用も可能です。子どもが発熱した場合でも預かってくれるので、仕事のスケジュールを崩す心配はありません。

ほかのベビーシッター業者と比べ利用料金が高いですが、ビジターやトライアルでの依頼もできるので、ぜひ検討してみてくださいね。

SNS・口コミ評価

基本情報

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号 06-6367-2100
公式サイト https://www.poppins.co.jp/

 

セカンドマミー

セカンドマミー
利用料金 2,980円(税込)/1時間
入会金・年会費 ・入会金:3,000円(税込)/1家族
・年会費:無料
交通費 一律1,000円(遠隔地除く)
オプション ・深夜割増(20:00~5:00):+300円
早朝割増(5:00~8:00):+200円
産褥シッター:+300円
など
保険加入
事前面談
変更・キャンセル ・48時間前まで:無料
それ以降:3,000円
予約方法 電話/メール

おすすめポイント

  • ベビーシッターは、保育士・看護師(産婦人科・小児科病棟看護師)、子育て経験者のみ
  • 2時間5.000円(交通費込み)のお試しサービス実施中!
  • 割増なしで30分単位での延長が可能

セカンドマミーのベビーシッターは保育士や看護師、子育て経験者のみが所属。その上で厳格な適性試験に合格したスタッフのみがサービスを行っているので、大切な子供を安心して預けられます。

対応は24時間体制で受け付けているので、急な依頼でも対応可能。

保育だけでなく、家事も同時に頼めるのがセカンドマミーの強みです!
乳幼児のフォローや沐浴、送迎などをこなしつつ、水回りの掃除や買い物、献立づくりも可能です。

そのほかにも、引越しの手伝いや役所手続きの代行など、家事以外のことも相談できるので、オーダーメイドのプランが組めますね。

お試しサービスを実施しているので、「どんなスタッフが来るんだろう?」「サービス内容や子供の反応を見てみたい」という方はまずお試しを活用してみててはいかがでしょうか?

SNS・口コミ評価

基本情報

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号 0120-414-203
公式サイト http://www.secondmommy.jp/

 

メアリーポピンズ

メアリーポピンズ
利用料金 1,595円(税込)/1時間
入会金・年会費 ・入会金:22,000円(税込)/1家族
・年会費:3,300円(税込)/1家族
交通費 実費負担
オプション ・自宅外での保育:550円(税込)/1時間
・送迎:550円(税込)/1回片道
・病児保育:1,100円(税込)/1時間
など
保険加入
事前面談 ○有料
変更・キャンセル ・前々日18時以降:1,100円(税込)
・前日18時以降:2,200円(税込)
予約方法 電話/ファックス/メール

おすすめポイント

  • 創業30年以上
  • 小児科医のバックアップつき
  • 屋外での保育もOK

メアリーポピンズは、関西で30年以上愛されてきた実績の高いベビーシッター業者です。24時間対応しており、小児科医のバックアップもあるため、留守中に発熱がやケガなどが起きても、最適な処置を指示できる体制も整えられています。

登録されているシッターは、保育士や幼稚園教諭、看護師など、子どもに関わったことのある人や子育て経験者です。面接は、メアリーポピンズの専務取締役が必ず見ているので、熟練された目で確かな採用を行っています。

料金も安く、入会費や年会費も家族単位での支払いなので、子どもが多い家庭でも安心して利用できますね。

SNS・口コミ評価

いつも笑顔で明るいシッターさんのおかげで、人見知りの息子も楽しく過ごしています。最後に細かく様子を伝えてくださり、私も息子の新しい一面が見れて嬉しいです。とても信頼しています。

子どもが歩き始める前から利用していました。シッターさんたちは保育知識も豊富で、素晴らしいお人柄の方ばかりでした。とても感謝しています。

実家が遠いため、とても頼りになる心強い存在です。できるだけ同じシッターさんを手配してくださることも嬉しく思います。

基本情報

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号 078-331-0005
公式サイト https://www.marypoppins.co.jp/

 

ベアーズ

ベアーズ
利用料金 ・スポットプラン:4,400円(税込)×3時間
・エクスプレスサービス:4,650円(税込)×3時間
・デラックスプラン(定期・月2回〜):3,630円(税込)×3時間
入会金・年会費
交通費 917円
オプション
保険加入
事前面談
変更・キャンセル 前日17時以降:全額
予約方法 電話/メール

おすすめポイント

  • プランが豊富に揃っている
  • 即日対応も可能
  • 初回お試しプランあり

ベアーズは、ベビーシッターのほかにも、料理代行やハウスクリーニングなど、家や家族の手助けをしてくれる大手の家事代行業者です。
2007年にベアーズのシッターサービスが開始されてから、ケガや病気、盗難などの事故が一切起こっていません。

即日対応もしており、当日の14時までに連絡をすれば、最短で3時間後にシッターが到着します。スポットプランより料金が少し高くなりますが、急な来客や予定が入った場合でも安心ですね。

また月2回以上、定期的に依頼を考えている人は「デラックスプラン」がおすすめです。スポットで2回頼むよりも、割安で依頼ができます。
まずは初回体験で、サービスの質や子どもの様子を確認してみましょう。

SNS・口コミ評価

基本情報

サービス対応時間 8:00〜21:00
上記以外:スタッフが公共機関を利用して移動できる時間まで対応
定休日
電話番号 0120-552-445
公式サイト https://www.happy-bears.com/

 

ラビットクラブ

ラビットクラブ
利用料金 レギュラー会員、ファスト会員、エクスプレス会員によって異なる。

【料金計算式】
30分単位の基本料金+手配手数料+オプション
※最低基本予約時間の条件あり

【レギュラープラン 例】
・最低基本予約時間2時間:891円(税込)(30分)×4(2時間)+275円(税込)
=3,839円(税込)が一番安い料金

入会金・年会費 【レギュラー会員】
・入会金:16,500円(税込)
・年会費:5,500円(税込)
・完全手配特約:26,400円(税込)
【ファスト会員】
・入会金:33,000円(税込)
・年会費:11,000円(税込)
・完全手配特約:26,400円(税込)
【エクスプレス会員】
・入会金:55,000円(税込)
・年会費:16,500円(税込)
・完全手配特約:26,400円(税込)
交通費 実費負担
オプション ・指名料:550円(税込)
・シッターを100%手配:26,400円(税込)/年
・予約締切日の20日前までの予約で、5%オフ
保険加入
事前面談
変更・キャンセル ・3日前18時〜2日前18時まで:予約料金の25%
・2日前18時〜前日18時まで:予約料金の50%
・前日18時〜当日まで:予約料金の100%
予約方法 WEB/電話

おすすめポイント

  • 認可保育園も経営している会社で安心
  • 30年の実績がある
  • 最低利用時間+30単位での予約が可能

ラビットクラブは全国展開しているベビーシッター業者です。認可保育園も運営している会社のため、保育のプロが集結しています。

マッチングタイプのベビーシッターの場合、必ずしもその時間帯に見つかるとは限りませんよね。探す手間もかかりますし、その日にベビーシッターが来てもらわないと仕事に影響が出てしまう人もいるかもしれません。

しかし、ラビットクラブはシッターを100%確保してくれる完全手配特約があるため、シッターが見つからない!と焦ることはありません。
入会時に24,000円支払う必要がありますが、更新がないため一度払えばOKです!

また最低利用時間(2時間〜)のあとは、30分単位で依頼できることも魅力的!あと少しだけの時間が欲しいとき、料金をムダにせずに済みますね。

SNS・口コミ評価

自分だけでは気づけなかった、子どもの新しい発見ができました。子どもも楽しそうに過ごしており、利用して良かったと思います!

シッターさんが、絵本や折り紙、風船などを持参してくれます。遊びが豊富で嬉しいです!

基本情報

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号 050-3187-9090
公式サイト https://rabi-popo.com/

 

ポピンズシッター

ポピンズシッター
利用料金 2,200円(税込)〜/1時間
入会金・年会費
交通費 実費負担
オプション ・かんたん家事:1,650円(税込)/1時間
・病児保育:1,100円(税込)/回(3時間以下)
・病児保育:3,300円(税込)/回(3時間超)
・産前、産後ケア:1,100円(税込)/回
保険加入
事前面談
変更・キャンセル ・前日17時までのキャンセル:保育料の50%
・前日17時以降のキャンセル:保育料の100%
予約方法 WEB

おすすめポイント

  • 入会費&年会費がなく、1時間2,200円(税込)〜依頼できる
  • スマホで簡単にシッターを選べる
  • 送迎のみでも可能

ポピンズシッターは、スマホで簡単に依頼できます。
入会費や年会費がなく、2,200円(税込)からの利用料金と交通費のみの支払いのため、初めてベビーシッターを依頼する人におすすめです。

シッターはプロフィールを確認した上、選択します。
官公庁や自治体とも契約しているポピンズの共通の研修を行った、優秀なシッターが揃っているので安心です。

また30分の送迎のみもOK!送迎の場合は、30分2,000円で利用でき、15分ごとに追加料金500円が加算されます。子どもがぐずってしまった、歩くのが遅かったなど、延長になった場合でも1時間分の料金がとられる心配がないため、利用しやすいですね。

SNS・口コミ評価

基本情報

営業時間 24時間
定休日
電話番号 0120-795-501
公式サイト https://smartsitter.jp/

 

キズナシッター

キズナシッター
利用料金 1,760円(税込)/1時間
※別途サービス手数料20%かかる
入会金・年会費
交通費 実費負担
オプション シッターによる
保険加入
事前面談
変更・キャンセル ・前々日19時〜前日19時まで:予定額の50%
・前日19時以降:予定額の100%
予約方法 WEB/アプリ

おすすめポイント

  • シッターは保育士、幼稚園教諭、看護師の国家資格保持者のみ
  • メールや電話、LINEによる無料のサポート体制
  • 入会費・年会費無料

キズナシッターは、保育士や幼稚園教諭、看護師の国家資格保持者のみが登録されているため、安心かつ安全性がとても高いベビーシッター業者です。

国家資格保持者が相手となると、時間に制限がありそうですが、アプリからは24時間365日依頼することができ、シッターサービスも5:00〜23:45までの長時間の対応をしています。
そのほか「ベビーシッターが初めてで不安」「おすすめのベビーシッターは?」など、親の不安もLINEや電話にてサポートしてくれます。

利用料金は、入会金・年会費無料で1時間1,760円(税込)から可能ですが、サービス手数料として20%加算されるので要注意です。

SNS・口コミ評価

基本情報

サービス対応時間 5:00〜23:45
定休日
電話番号 0120-689-724
公式サイト https://kidsna-sitter.com/

タカミサプライ

タカミサプライ
利用料金 1,991円(税込)〜/1時間(3時間より)
入会金・年会費 ・入会金:11,000円(税込)/一世帯
・年会費:4,400円(税込)
交通費 実費負担
オプション
保険加入
事前面談
変更・キャンセル タカミサプライ前営業日の17:45分以降より100%
予約方法 WEBで資料請求→申込書を郵送で登録。その後に予約

おすすめポイント

  • 月締めにてまとめて口座振込
  • シッター終わりに報告書がもらえる
  • 家事代行の組み合わせも可能

タカミサプライはベビーシッターのほかにも、家事代行やシルバーケアのサービスも行っています。家事代行はベビーシッターと組み合わせることも可能なので、希望する人は相談してみましょう。

タカミサプライのシッターは、保育士や幼稚園教諭、看護師、育児経験者のみで構成されています。シッター終わりには、報告書をもらうことができ、どのように過ごしていたかを詳しく知ることができます。
この報告書は対応スタッフやタカミサプライでも共有しているため、継続依頼も安心できますね。

入会までに、資料請求→申込書記入→郵送の手順が必要なため、急ぎの依頼の人には向きません。資料請求は無料なので、じっくりとシッター選びをしている人はぜひ問い合わせてみましょう。

SNS・口コミ評価

基本情報

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号 06-6343-1313
公式サイト https://ssl.takamisupply.co.jp/

ハニークローバー

ハニークローバー
利用料金 ・一般会員&ゲスト会員:1,100円(税込)/30分
・ボリューム会員:950円(税込)/30分
入会金・年会費 ボリューム会員
・入会金:22,000円(税込)
・月会費:990円(税込)
交通費 ・会員:上限1,100円(税込)
・ゲスト利用:一律1,100円(税込)
オプション ・沐浴:880円(税込)/30分
保険加入
事前面談
変更・キャンセル 【ボリューム会員・一般会員】
・1営業日前まで(20時まで)のキャンセル:予定金額の50%
・当日のキャンセル:100%【ゲスト利用】
・2営業日前まで(20時まで)のキャンセル:予定金額の10%
・1営業日前まで(20時まで)のキャンセル:予定金額の50%
・当日のキャンセル:100%
予約方法 WEB/メール/電話

おすすめポイント

  • 小児看護師が本社に常駐している
  • 7時〜22時までコールセンターで予約ができる

ハニークローバーは、関西・関東・中部・九州・沖縄で展開しているベビーシッター業者です。広く展開しているため、旅行先での利用も受付しています。病児保育協議会にも加入しており、熱を出している子どもの保育も可能です。病院にどうしても連れていけず未受診だとしてもOK!
ハニークローバーの本社には小児看護師が常駐しているため、安全なサポート体制の中、預けることができます。また、こまめな連絡はマイページにて行ってくれるため、長時間の保育も安心です。(ゲスト利用を除く)料金制度は、ボリューム会員・一般会員・ゲスト利用の3種類あります。初年度は月に7.5時間以上の利用予定がある人は、30分あたりの料金が安いボリューム会員がおすすめです。
専属シッターを利用できるので、人見知りのする子どもでもだんだんと心を開いてくれそうですね。

SNS・口コミ評価

サービス対応時間 24時間
定休日
電話番号 050-5434-3429
公式サイト https://sitter.honeyclover.co.jp/

大阪のおすすめベビーシッター比較表

おすすめのベビーシッター 比較表
おすすめした10つのベビーシッター業者を一覧にまとめました。自分に合ったお気に入りの業者選びに役立ててくださいね。 

1

キッズライン

2

ポピンズ

3

メアリーポピンズ

4

ベアーズ

5

ラビットクラブ

6

ポピンズシッター

7

キズナシッター

8

タカミサプライ

9

ハニークローバー

10

セカンドマミー

会社名 キッズライン ポピンズ メアリーポピンズ ベアーズ ラビットクラブ ポピンズシッター キズナシッター タカミサプライ ハニークローバー セカンドマミー
特徴 アプリで楽々予約 高級なベビーシッター 関西で愛され30年以上 月2回以上の定期コースあり 30分単位での依頼が可能 入会費・年会費なしで2,000円〜 シッターは国家資格保有者のみ 家事代行の組み合わせも可能 7時〜22時まで電話できる 家事代行も同時に頼める
利用料金 1,100円(税込)〜/1時間 2,420円(税込)・3,080円(税込)/1時間 1,595円(税込)/1時間 4,400円(税込)/1時間 3,839円(税込)〜/2時間 2,200円(税込)〜/1時間 1,760円(税込)〜/1時間 1,991円(税込)〜/1時間 950円(税込)・1,100円(税込)/30分〜 3,278円(税込)/1時間
入会費・年会費
交通費 実費負担 実費負担 実費負担 917円 実費負担 実費負担 実費負担 実費負担 上限1,100円(税込)で負担 一律1,100円(税込)
保険加入
事前面談 ○有料
変更・キャンセル 48時間前より発生 前日7時より発生 前々日18時より発生 前日17時より発生 3日前18時より発生 前日17時より発生 前々日19時より発生 前営業日の17時45分以降より100% 2営業日前の20時以降に発生 予約日48時間前より3,000円発生
予約方法 WEB/アプリ WEB/電話 電話/ファックス/メール 電話/メール WEB/電話 WEB WEB 電話・メールで資料請求のち郵送で申込 WEB/電話/メール 電話/メール
公式HP キッズラインを見る ポピンズを見る メアリーポピンズを見る ベアーズを見る ラビットクラブを見る ポピンズシッターを見る キズナシッターを見る タカミサプライを見る ハニークローバーを見る セカンドマミーを見る

大阪でのベビーシッターの値段!料金相場は?

ベビーシッターの料金相場は?
今回紹介した10つの業者の平均は「2,068円/1時間」だったため、1,500円〜2,500円あたりが相場といえるでしょう。

ただし、会員プランによって料金やサービス内容も変わりますし、依頼は2時間や3時間から受付していることがほとんどです。

最低でも3,000円以上はかかると、予算に組み込んでおきましょう。

大阪にはベビーシッター付きのホテルがある

ベビーシッター付きのホテル!?
大阪にはベビーシッターや託児所付きのホテルがあります。

たとえば、ホテルニューオータニ大阪では「ベビーシッター付き宿泊プラン」が用意されており、ホテル内の託児所で、3時間まで好きな時間帯で預かってくれます。ベビー用品メーカーのピジョンが運営する託児所なので、安心や信頼もとても高いです。

もうひとつ例を出すと、ホテル日航大阪でも、ホテル内の託児所で預かってくれる宿泊プランを販売しています。ホテルへのベビーシッター派遣を専門とする業者「リトルメイト」から派遣されたシッターが対応してくれます。

ホテルでのベビーシッター料金は安くありませんが、預けている間はのんびりとホテルの食事を楽しんだり、リラクゼーションで日々の疲れを癒したりできますね。

家族みんなでリフレッシュしちゃいましょう!

高級なベビーシッターはワンランク違う!

高級シッターはハイクオリティ!
今日紹介したものだと、ポピンズナニーサービスが高級なベビーシッター業者の分類に入ります。

上記で紹介した教養以外にも、水泳指導や受験指導、専門トレーナー指導、家庭教師などさまざまなオプションメニューがハイクオリティで揃っています。

「受けさせたいけど高いなぁ…」と思うかもしれませんが、習い事や塾などに通わせることを考えると、預けながら教養もしてもらえて一石二鳥です。ベビーシッターに依頼した方が安くなるかもしれませんね。

また、病児対応や感染症対応など、子どもがどのような症状でも預かることのできるプロの高さと、医療従事者が常駐しているなどの安全な体制も完ぺきです。

料金だけでサービスの質や技術を計れるものではありませんが、いつもと違う教育も受けさせたい人は高級なベビーシッターも検討してみましょう。

大阪で安全なベビーシッターの選び方

信頼して預けられる人の選び方
大切な我が子を預けるのは、たとえ相手がプロだと分かっていても不安は生じます。絶対に失敗したくありませんよね。

大阪で安全なベビーシッターを選ぶためのポイントを5つ抑えておきましょう!

子どもとの相性

預けている間、子どもが楽しんで過ごせることが一番です。何度も研修を受け、合格をしたシッターなので、どんな子どもに対しても平等に優しく接してくれますが、やはり人間なのでお互いの相性は関係してきます。

緊急で依頼する際は難しいかもしれませんが、三者面談や母親との面談が事前できる業者を選ぶと失敗のリスクは下がります。

万が一の保険内容の充実さ

「子どもにケガをさせた」「シッターが誤って飲み物をこぼしてしまい、服を汚してしまった」などの万が一のときに備えて、保険に加入しているベビーシッター業者ならば安心です。こちらが保険料を負担することもありません。

また、急な発熱や病気に備えて、本社に医療従事者がいる・医療機関と24時間提携しているなどの医療面でのサポートも備わっていることも重視すべきポイントです。

リクエスト対応をしているか

たとえば「今日は幼稚園に迎えをお願いしたい」「今日は屋外で遊んでほしい」など、その日によって状況が異なるでしょう。

単発依頼ならば、これらを受けてくれるシッターを都度探すことで解決しますが、定期依頼でシッターを頼む場合、どこまでのリクエストが可能かを契約前に把握しておく必要があります。

口コミ評価を見る

利用者の口コミは、公式サイトやベビーシッターのプロフィールだけでは分からない魅力や不満点などもチェックできます。

またツイッターやインスタグラムなどのSNSや、ママ友コミュニティからも口コミは得られるので、できるだけ多くの情報を取り入れ検討していきましょう。

国家資格を持っているとより安心

国家資格保有者は、より専門的な知識や技術を持っているため安心して預けることができますね。

しかし、どのベビーシッター業者も国家資格の有無だけで判断せず、人柄や教養などを含めた厳正な審査と細かな研修を通過し、合格者だけが現場に派遣されます。

国家資格保有者だけにこだわるのではなく、人柄やコミュニケーション能力、遊び方なども重視し、子どもに合わせたシッターを選びましょう。

大阪でベビーシッターを利用する際の注意点

シッターを利用する際の注意点
依頼したら終わりではありません。万が一の緊急時や防犯のために、ベビーシッターの到着前後にしておくべき4つの注意点をふまえておきましょう。

貴重品を管理しておく

万が一のトラブルを防ぐためにも、貴重品は金庫にしまっておきましょう。

また触れてほしくないものは事前に伝えたり、入室してほしくない部屋には鍵をかけるなどの対策も必要です。

登録証や資格の確認

どのベビーシッターも会社の登録証を持ち歩いています。当日、初めて顔を合わせるベビーシッターには必ず登録証を見せてもらいましょう。

また保育士や看護師、英会話講師など、その人が持つ資格やスキルを重視して選んだ場合は、免許証や証拠となる書類の提示をお願いしてくださいね。

連絡先を交換する

当日まではアプリやWEB内のマイページにて連絡を行っていたかもしれませんが、当日はすぐに繋がる連絡先を交換しておきましょう。

自分の携帯番号だけでなく、会社や外出先の住所や電話番号も伝えておくとより安心です。

緊急時に備えておく

子どもの体調が急変した、病院に運ばれたなど万が一の緊急時に備えておくことが大切です。連絡が取れる体制を整えておきましょう。

また、自身の連絡先の交換はもちろん、マンションならば非常口や近くの避難所の確認もシッターと一緒にしておくなど、災害などの緊急事態も想定しておきましょう。

一人で抱え込まずに、大阪のベビーシッターに助けてもらおう!

一人で抱え込まず助けてもらおう
今回は、大阪でおすすめのベビーシッター業者10選をご紹介しました。

育児だけでも大変なのに、家事や仕事も増えると手が回らなくなり、心に余裕が生まれません。でも一人で抱えこむ必要などありません!プロや育児の先輩の力を借りて、心にゆとりを与えることも育児をする上で大切なことなのです。

大阪には魅力的なベビーシッター業者が多く、プランや予算もさまざまで選びやすいですね。シッターの人柄や遊び方、資格も重要視して、信頼できるシッターと楽しい育児をしていきましょう。

大阪で家事代行業者の比較おすすめ10社!一人暮らし・安い・料理・掃除
大阪で家事代行業者の比較おすすめ13社!一人暮らし・安い・料理・掃除仕事が終わりクタクタの状態で家に帰った後、自宅で家事をするとなれば「面倒くさい」と思うこともあるでしょう。 一人暮らしをしている人であ...
Sponsored link