海外のように優雅なひとときを過ごせるアフタヌーンティー。
おしゃれで豪華なイメージから料金が高いと思っていませんか?
実は、大阪にはリーズナブルな価格でアフタヌーンティーを楽しめる場所が多いんです!
今回は、大阪でおすすめなアフタヌーンティー店を10選ご紹介します。
大阪でおすすめのアフタヌーンティー【ホテル・ラウンジ編】
まずは「ホテル・ラウンジ」で過ごすアフタヌーンティーをご紹介します!
ホテルやラウンジでは季節を意識したデザートが多く、春はイチゴ、秋はモンブランなど味覚からもアフタヌーンティーを楽しめます。
料金はカフェよりも少し高い傾向にあるので、カフェのアフタヌーンティーが気になる人は後半をぜひチェックしてみてくださいね。
ヒルトンプラザホール・グランカフェ【梅田】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティーの対応時間 | |
季節のアフタヌーンティーセット | 3,190円 | 11:00~17:00 |
季節のアフタヌーンティーセット(スパークリングワイン付き) | 3,905円 |
おすすめポイント
- 好きなケーキを選べる
- 季節のサンド付きで軽食にもOK
- スパークリングワインのセットも4,000円以下
ヒルトンプラザホールのWEST6階にある「グランカフェ」では、アフタヌーンティーも取り扱っています。店内の天井が7.3メートルと高く開放的で、大きな窓から差す光で優雅な昼下がりに。
アフタヌーンティーセットは四季ごとに新作メニューが登場するので、季節を味覚でも堪能でき、どの季節も新鮮な気持ちで訪れられますね。
また、ティーサンド2種と季節のサンドが1種類ついているので軽食の利用もおすすめ!好きなケーキを選べるのも嬉しいポイントです。
昼からワインを飲みたい人はスパークリングワイン付きのセットを選びましょう。4,000円以下とリーズナブルな価格で楽しめます。
行き方・アクセス
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-16 |
アクセス | 大阪メトロ 四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分 JR「大阪駅」より徒歩2分 |
基本情報
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 1月1日・6月第1月曜日 |
電話番号 | 06-6342-0002 |
公式サイト | https://www.hiltonplaza.com/ |
ホテル阪急インターナショナル パルテール【梅田】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティーの対応時間 | |
アフタヌーンティーセット | 3,300円 | 10:30~19:30 |
1日15食限定 プレミアムアフタヌーンティーセット | 5,500円 | |
1日10食限定 ロイヤルアフタヌーンティーセット | 8,800円 |
おすすめポイント
- 日本紅茶協会に認定された紅茶が飲める
- 3つのコースで予算に合わせたメニューを選べる
- エレガントな空間でアフタヌーンティーを楽しめる
ホテル阪急インターナショナルの2階にある「ティーラウンジ」は、日本紅茶協会に認定されているほど紅茶が美味しく、種類も豊富にそろっています。デザートだけでなく紅茶も重視したい人におすすめです。
アフタヌーンティーでは、3,300円・5,500円・8,800円の3つのコースが用意されているため、予算や用途に合わせた選択ができます。
通常のセットでも、スコーンやロールケーキ、タルトなどいろいろなデザートが楽しめますが、季節を堪能したければプレミアムやロイヤルのアフタヌーンティーセットがおすすめです。
旬のフルーツや野菜をたっぷりと使い、食材そのものの美味しさを引き立たせたスイーツや軽食を味わえます。色彩も鮮やかで見るだけでも気分が上がること間違いなし!
ワンランク上の女子会にいかがでしょうか?
行き方・アクセス
住所 | 530-0013 大阪市北区茶屋町19番19号 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩3分 JR「大阪駅」から徒歩10分 |
基本情報
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | – |
電話番号 | 06-6377-3631 |
公式サイト | https://www.hankyu-hotel.com/ |
ホテルグランヴィア大阪【梅田】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティーの対応時間 | |
スイーツプレート&アフタヌーンティーセット | 2,300円 | 11:00~16:00 |
プティアフタヌーンティーセット | 2,800円 | |
アフタヌーンティーセット(軽食つき) | 3,300円 |
おすすめポイント
- 軽食も併せて済ませたい人にも◎
- 少量でアフタヌーンティーを楽しめる
ホテルグランヴィア大阪の「ティーラウンジ」のアフタヌーンティーセットは、ワンプレートに5種類ほどのデザートが乗っているので小食さんにおすすめ。季節のデザートを一口で味わえる手軽さもポイントです。
またサンドウィッチやピザなど軽食付きのアフタヌーンティーのメニューもあるため、ランチタにもいかがでしょうか?
17種類から選べるドリンクが2杯つき3,300円と価格もリーズナブルです。軽食付きのセットは3日前までに予約が必要なので要注意!
行き方・アクセス
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番1号 |
アクセス | JR「大阪駅」徒歩1分 |
基本情報
営業時間 | 《ティーラウンジ》 【平日】10:00~20:00 【土曜】9:30~20:00 【日祝】9:30~18:00 |
定休日 | – |
電話番号 | 06-6344-1235 |
公式サイト | https://www.granvia-osaka.jp/ |
THE SUSHI AMEMURA【難波】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティーの対応時間 | |
和のアフタヌーンティー | 2,400円 | 14:00~17:00 |
おすすめポイント
- 寿司屋ならではのアフタヌーンティー
- 有名デザイナーによる木のぬくもりを感じられる空間
THE WALL HOTELにある「THE SUSHI AMEMURA」は、一口サイズの手鞠寿司が有名ですが、アフタヌーンティーのメニューも用意されています。
抹茶やほうじ茶を使ったクッキーや黒蜜きなこ団子、アイス大福など和テイストのデザートが楽しめます。またフリードリンク付きなので、デザートを食べ終えたあともゆっくりと過ごせます。
またホテルのレストランと聞くと煌びやかな空間をイメージしますが、THE SUSHI AMEMURAは、木や緑を感じられる温かみのある落ち着いた空間です。カジュアルなアフタヌーンティーを楽しみたい人にもおすすめです。
行き方・アクセス
住所 | 〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-17-19 |
アクセス | 大阪メトロ 御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩5分 |
基本情報
営業時間 | 12:00~0:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 06-6212-1730 |
公式サイト | http://www.thewallhotel.com/ja_JP/ |
大阪でおすすめのアフタヌーンティー【カフェ編】
次は大阪でアフタヌーンティーが楽しめるカフェをご紹介します。
ホテルよりもカジュアルなので気軽に利用でき、料金も安く抑えられます。
また、イギリスのガーデン風の店や登録文化財にもなっているレトロな店など、外観や内装にもこだわりを感じられることも特徴です。
bills 大阪【梅田】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティーの対応時間 | |
アフタヌーンティー | 3,300円 (予約は2名より:6,600円) |
8:30~22:00 |
おすすめポイント
- シドニー発のダイニング
- 素材の味を生かしたメニュー
- アフタヌーンティーの対応時間が長い
bills大阪はLUCUAの7階にあるカフェダイニングです。
billsの発祥地シドニーでスクランブルエッグやリコッタパンケーキが有名になり、今では日本やロンドン、韓国など世界へ進出しています。
アフタヌーンティーでも、リコッタパンケーキを楽しめるほか、タルトやスコーン、チーズビスケットなどbillsこだわりのデザートが堪能できます。
アフタヌーンティーの対応時間に制限がなく、店も8時30分~22時まで開いているので予定を合わせやすいことも嬉しいですね。
料金は1人あたり3,300円とリーズナブルですが、2名での予約が必須のため要注意!
行き方・アクセス
住所 | 〒530-8558 大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100 7階 |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩1分 |
基本情報
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | LUCUAに準ずる |
電話番号 | 06-6456-2500 |
公式サイト | https://billsjapan.com/jp |
XEX WEST THE BAR【梅田】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティーの対応時間 | |
HIGH TEA SET | 2,900円 | 12:00~16:00 |
おすすめポイント
- 大阪を一望できるおしゃれな空間
- カクテルやワインと一緒に味わいたい人に◎
ハービスエント XEX WESTの中にある「THE BAR」は、アルコールの提供だけでなく、パティシエ辻口博啓による「LE CHOCOLAT DE H」を味わえるショコラコーナがあるなど、デザートにも力を入れています。
ティータイムに楽しめる「HIGH TEA SET」は、スタイリッシュな3段皿が特徴的で、現代風のアフタヌーンティーともいえるでしょう。
季節のフルーツを使った色彩鮮やかなデザートはとても豪勢に見えますが、料金は3,000円以下と低価格でハイクオリティ!
ドリンクはハーブティやコーヒーだけでなく、バーならではの本格的なカクテルやワインも味わえるので、昼からお酒を楽しみたい人にもおすすめです。
行き方・アクセス
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント7F |
アクセス | 大阪メトロ 四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分 JR「大阪駅」から徒歩2分 |
基本情報
営業時間 | 《ランチ》 【平日】11:30~15:30 【土日祝】11:00~16:00 《ティータイム》 14:00~18:00 《ディナー》 【月~土】18:00~26:00 【日祝】18:00~24:00 |
定休日 | – |
電話番号 | 06-4795-0065 |
公式サイト | http://www.xexgroup.jp/ |
サロン・ド・テ アルション【難波】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティー対応時間 | |
アフタヌーンティーセット | 1,925円 | 【平日】11:30~20:30 【土日祝】15:00~20:30 |
苺のアフタヌーンティセット(期間限定) | 3,500円 | 15:00~20:30 |
おすすめポイント
- フランス菓子と紅茶の専門店
- 菓子や紅茶の販売もしている
サロン・ド・テ アルションは、なんば駅より徒歩3分の場所にある、フランス菓子と紅茶の専門店です。赤いドアが特徴的で、まるでフランスに来たかのように外装も内装もおしゃれな空間。1階は菓子や紅茶の販売フロア、2階はカフェフロアで構成されています。
アフタヌーンティーは、大阪のフランス菓子店「アトリエ・アルション」から出来たてのデザートが届いたり、ケーキに合う紅茶はフランスから直輸入していたりと本格的。
通常のアフタヌーンティーセットは2,000円以下で楽しめます。期間限定のアフタヌーンティーも随時登場するので要チェックです。
アフタヌーンティーで気に入ったケーキや紅茶があれば、お土産に1階の販売コーナーで買ってみてはいかがでしょうか?
行き方・アクセス
住所 | 〒542-0076 大阪市中央区難波1-6-20 |
アクセス | 大阪メトロ 御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩3分 |
基本情報
営業時間 | 【平日】11:30~21:00 【土日祝】11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6212-4866 |
公式サイト | https://www.anjou.co.jp/shop/saronhouzenji/index.html |
CAFE SIK【肥後橋】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティー対応時間 | |
アフタヌーンティーセット | 3,630円 | 15:00~17:00 |
おすすめポイント
- 紅茶はおかわり自由
- スパークリングワインへの変更も可能
- 中華風のアフタヌーンティーが楽しめる
CAFE SIKは、肥後橋駅より徒歩7分の場所にある中華料理店です。
中華風の個性的なアフタヌーンティーが人気で、ケーキだけでなく、小籠包や焼売、春巻きなどの軽食もついてきます。
また紅茶はおかわり自由!中華風の可愛いティーポットも注目ポイント!
スパークリングワインへの変更も可能なので、昼から飲みたい人にもおすすめです。
行き方・アクセス
住所 | 〒550-0003 大阪市西区京町堀1-14-27 |
アクセス | 大阪メトロ 四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩7分 |
基本情報
営業時間 | 【火~金】11:00~22:00 【土日祝】11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日火曜日 |
電話番号 | 06-6441-9100 |
公式サイト | http://cafesik.com/index.html |
北浜レトロ【北浜】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティー対応時間 | |
アフタヌーンティーセット | 2,700円 | 【月~金】11:00~19:00 【土日祝】10:30~19:00 |
おすすめポイント
- 雑貨やお茶の購入も◎
- イギリスのアンティーク家具を使用した店内
- 登録有形文化財にも指定されているレトロなビル
北浜レトロは、北浜駅より徒歩1分の場所にあるカフェです。国の登録有形文化財にも指定されているビルに、店内は100年ほど前のイギリスにタイムスリップしたようなレトロな雰囲気が漂っています。
アフタヌーンティーは、好きなケーキとスコーン2種類を選べます。食べきれなかった場合はスコーンなら持ち帰りができるので、子供と一緒に訪れても安心ですね。
また、1階ではスコーンや紅茶の販売をしているので、お土産の購入もおすすめ。
行列ができるほどの人気店なので予約がおすすめですが、平日しかできません。土日祝に訪れる場合は開店直後に訪れてみてくださいね。
行き方・アクセス
住所 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜1-1-26 北浜レトロビルヂング |
アクセス | 大阪メトロ 堺筋線「北浜駅」より徒歩1分 |
基本情報
営業時間 | 【月~金】11:00~19:00 【土日祝】10:30~19:00 |
定休日 | 年末年始・お盆 |
電話番号 | 06-6223-5858 |
公式サイト | https://www.instagram.com/kitahama_retro/ |
オールド・ローズ・ガーデン【淀屋橋】

料金・時間
料金 | アフタヌーンティー対応時間 | |
アフタヌーンティーセット | 2,200円 | 14:00~21:00 ※土曜日は17:00まで |
プレミアムアフタヌーンティーセット | 3,100円 |
おすすめポイント
- イギリスのアンティークな空間
- 21:00までアフタヌーンティーに対応している
オールドローズガーデンは、淀屋橋駅より徒歩2分の場所にあるカフェです。イギリスのアンティーク雑貨をそろえ、テーブルや壁紙などバラで統一されているため、まるでイングリッシュガーデンに訪れたような中、アフタヌーンティータイムを過ごせます。
フルーツやナッツがたっぷり乗ったケーキやスコーン、サンドイッチなどアフタヌーンティーの定番のメニューが2,200円とリーズナブル!>ボリュームもあるのでランチの利用にもおすすめです。
行き方・アクセス
住所 | 〒541-0042 大阪市中央区今橋4丁目3-18 HK今橋ビル B1F |
アクセス | 大阪メトロ 御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩2分 |
基本情報
営業時間 | 【火曜~土曜】11:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日・月曜 |
電話番号 | 06-6204–1317 |
公式サイト | https://www.oldrosegg.com/ |
大阪のアフタヌーンティーで安い店は?【料金一覧表】
ご紹介した10店を一覧にまとめました。
一番安い店はフランス菓子のアフタヌーンティーが楽しめる「サロン・ド・テ アルション」です。イギリス風のアフタヌーンティーを楽しみたければ「オールドローズガーデン」がリーズナブル。
アフタヌーンティーが初めての人は、まずはどちらかを検討してみてはいかがでしょうか?
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
店舗名 | ヒルトンプラザホール・グランカフェ | ホテル阪急インターナショナル パルテール | ホテルグランヴィア大阪 | THE SUSHI AMEMURA | bills大阪 | XEX WEST THE BAR | サロン・ド・テ アルション | CAFE SIK | 北浜レトロ | オールドローズガーデン |
料金 | 3,190円~ | 3,300円~ | 2,300円~ | 2,400円~ | 3,300円~ | 2,900円 | 1,925円~ | 3,630円~ | 2,700円 | 2,200円~ |
大阪のアフタヌーンティー店で海外気分を味わおう!
今回は「大阪でアフタヌーンティーのおすすめ10選」をご紹介しました。
大阪にはホテルやラウンジ、カフェなどアフタヌーンティーを楽しめる店が多くありましたね。ロマンチックに過ごしたい人はホテルやラウンジ、カジュアルに過ごしたい人はカフェなど、用途や予算に合わせて、自分好みのアフタヌーンティー店を選んでみましょう。
アフタヌーンティーは数日前に予約が必須であるところや2名以上の利用など、店によって条件が設けられている場合があるので、事前に要チェック!
家族や友人、恋人と海外気分を味わいながら、優雅なひとときを過ごしましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。