海外FX業者FocusMarketsでは、公式サイトから日本語で3ステップ、たったの5分でリアル口座を開設できます。
FocusMarketsでリアル口座を開設してトレードを考えている方の中には、
「FocusMarketsで取引したいが、口座開設方法が不安」
「FocusMarketsで口座開設をしたいが、進め方がわからない」
「FocusMarketsでスムーズに口座開設を完了させたい」
といった口座開設に関する疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、このような疑問を持つ方や、初めてFocusMarketsでトレードしたい方のために、FocusMarketsの口座開設方法を詳しく解説します。
FocusMarketsのリアル口座開設に必要な書類一覧
FocusMarketsでリアル口座を開設するには、「写真付き身分証明書」と「現住所証明書」の2種類の必要書類が必要です。
写真付き身分証明書
FocusMarketsの口座開設には、まず「写真付き身分証明書」が必要です。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
FocusMarketsへの写真付き身分証明書の提出には、上記のいずれかを選ぶ必要があります。
現住所証明書類
次に、「現住所証明書」も必要です。
- 銀行の明細書
- 公共料金請求書
FocusMarketsの口座開設時に必要な二つ目の書類が現住所証明書です。
なお、住民票や健康保険証は現住所証明書として提出できません。
FocusMarketsのリアル口座開設手順
FocusMarketsのリアル口座開設の手順を、以下の3つのステップにわけて詳しく説明していきます。
FocusMarketsの口座開設方法
FocusMarketsの新規口座開設手順を、写真付きで3ステップに分けて詳しく説明します。
手続きは簡単で、わずか5分で完了するため、手間をかけずにスムーズに取引を開始できます。
まず、FocusMarketsの口座開設ページを開きましょう!
【ステップ1】新規口座開設フォームに記入する
FocusMarketsの口座開設フォームに、以下の表に示された必要事項を入力・選択してください。
項目 | 内容 |
---|---|
お住まいの国または地域 | 日本 |
名(ローマ字) | TAKASHI |
姓(ローマ字) | KIMURA |
メール | FocusMarkets1000@gmail.com |
パスワード | Ll2$@JKG$ |
電話番号 | +81 9012345678 |
すべての情報を入力し、内容を確認したら、緑色の「口座開設」ボタンをクリックします。
登録したメールアドレスに「メールアドレスの認証」という件名のメールが1通届きます。
マイページにログインする
マイページにログインします。
【ステップ2】個人情報を入力する
項目 | 記入内容 |
---|---|
敬称 | Mr |
生年月日 | 25/12/1985 |
住所1 | 1-2-3 Akasaka |
市区町村 | Minato Ku |
都道府県 | Tokyo |
郵便番号 | 107-0052 |
移住国をお選びください | 日本 |
Individual Number | 私の居住国では、Individual Numberを開示する必要はありません。 |
「次へ」をクリックして、さらに個人情報を入力します。
ローマ字変換が面倒な方は、「君に届け!」や「JuDress」を利用すると便利です。
口座設定を入力する
項目 | 記入内容 |
---|---|
プラットフォーム | MetaTrader4 |
口座タイプ | スタンダード |
口座通貨 | JPY |
レバレッジ | 1000:1 |
申告書の確認をする
内容を確認し問題がなければ、すべての項目にチェックを入れて「申し込みを完了する」をクリックしてください。
【 ステップ3】身分証明書をアップロードする
まず、身分証の種類を選択します。
「ファイルを選択」をクリックして、選んだ「パスポート」「運転免許証」「マイナンバーカード」のいずれかをアップロードしましょう!
- 鮮明な画像
- カラーで4隅がはっきり見える
- 政府機関発行のものであること
- 名前、署名、有効期限が明確に見えること
- 口座申請と同じ名前と住所が記載されていること
現住所証明書を提出する
住所証明書を提出するために、「ファイルを選択」から「公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書」をアップロードしましょう!
下にある緑色の「書類を送信する」ボタンを押すと、必要書類のアップロードは完了です。
FocusMarketsの口座開設に関する3つの注意点
FocusMarketsで口座を開設する際の3つの注意事項を詳しく説明します。
現住所証明書として住民票と健康保険証は使用不可
FocusMarketsでは、現住所証明書に住民票と健康保険証は使えません。
銀行の明細書、公共料金請求書などが必要となります。
追加口座には上限有り
FocusMarketsでは、最大5つの口座を保有できます。
トレード手法ごとに口座を分けたい方には少し不十分かもしれません。
ボーナス・キャンペーンはない
注意点の三つ目は「FocusMarketsにはボーナスやキャンペーンがないこと」です。
FocusMarketsでは、口座開設ボーナスや入金ボーナスなどのキャンペーンが不定期にしか行われません。
口座開設後は自己資金のみでトレードを行う必要があるため、ご注意ください。
FocusMarketsの口座開設に関するよくある質問
FocusMarketsの口座開設についてよくある質問を以下にまとめました。
FocusMarketsの口座開設にはどんな書類が必要ですか?
口座開設には、「写真付き身分証明書」と「現住所証明書」の2種類の書類が必要です。
スマホでFocusMarketsの口座開設はできますか?
はい、スマホやiPadなどのタブレットで、口座開設から取引まで簡単に行えます。
土日でもFocusMarketsの口座開設は可能ですか?
はい、24時間365日口座開設が可能ですが、土日に開設した場合、本人確認(KYC)と口座有効化は翌週の月曜日~水曜日になります。
口座開設にはどのくらいの時間がかかりますか?
必要事項の入力は約5分で完了し、本人確認書類の提出後、口座の有効化には通常24時間~48時間かかります。
FocusMarketsでは最大何口座まで開設できますか?
MT4・MT5あわせて最大5口座まで作成可能です。追加口座を開設することで、口座タイプや取引プラットフォームを選択できます。
学生や未成年でもFocusMarketsの口座開設は可能ですか?
FocusMarketsでは18歳以上であれば学生や未成年でも口座開設が可能で、保護者の承諾は不要です。
どの口座タイプが一番おすすめですか?
スタンダード口座がおすすめです。
また、会員ページから追加口座を開設することも可能で、最大5口座まで作成できます。
口座タイプは自由に選べますか?
FocusMarketsでは「スタンダード口座」と「プロ口座(旧Raw口座)」の2種類から選べます。トレードスタイルに合わせて選択してください。
複数の口座を開設することは可能ですか?
はい、FocusMarketsでは複数の口座を開設できます。
FocusMarketsで口座開設するメリットは?
最大レバレッジ1000倍、800以上の取引商品、追証なしなど、多くのメリットがあります。
口座開設のデメリットはありますか?
FocusMarketsは日本の金融庁のライセンスを保有していないため、利用は自己責任となります。
デモ口座の開設は可能ですか?
はい、FocusMarketsではデモ口座を開設でき、期限なく利用できます。デモ口座の開設手順はサイトをご確認ください。
口座開設後に電話連絡はありますか?
いいえ、口座開設後に登録した電話番号への連絡はありませんので安心です。
口座開設ボーナスはありますか?
現在、口座開設ボーナスは提供していません。
EAの利用は可能ですか?
はい、FocusMarketsではEA(自動売買システム)の利用に制限はなく、口座開設後すぐに使用できます。
MT4口座とMT5口座を両方利用できますか?
はい、MT4とMT5の口座を開設できますが、1つの口座には1つの取引プラットフォームのみ利用可能です。両方を使いたい場合は別々に開設してください。
無職でも口座開設は可能ですか?
はい、18歳以上で本人確認書類を提出すれば無職でも口座開設ができます。
法人口座の開設は可能ですか?
はい、法人口座も開設できます。
口座開設後に維持手数料はかかりますか?
いいえ、口座維持手数料は発生しません。
口座開設は無料ですか?
はい、FocusMarketsの口座開設は完全に無料です。
マイナンバーの提出は必須ですか?
いいえ、口座開設にはマイナンバーの提出は必要ありません。
おすすめのレバレッジは何倍ですか?
おすすめのレバレッジは1000倍です。
口座開設後に郵送物が届くことはありますか?
いいえ、口座開設後に郵便物の配送はありません。
FocusMarketsの口座開設方法と注意点まとめ
FocusMarketsの口座開設方法・流れ・注意点を紹介しました。
FocusMarketsなら、初めて海外FX業者を利用する方でも簡単に口座開設ができます。
ただし、FocusMarketsの口座を有効化するためには、写真付き身分証明書と現住所証明書の提出が必要です。
口座開設時に慌てないよう、事前にすべての必要書類を準備しておきましょう。