遊び PR

大阪でおすすめのプラネタリウムおすすめ9選!デートにも子供にも使える!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事では、大阪にあるプラネタリウムのおすすめを紹介します。

大都会・大阪の街中は照明も強く、星空はなかなか見られないですよね。

しかしプラネタリウムなら、街中ですごしながらも、美しい満天の星空を楽しむことができます!

そんな大阪のプラネタリウムスポットを9か所厳選しました。

大阪のプラネタリウムはデートにも親子にもぴったり

プラネタリウムは、デートでも親子でも楽しめるスポット。

星空にマッチしたBGMが流れ、デートなどの雰囲気をより盛り上げてくれます

また、専門家の解説がついていることが多く、何気なく見ている天空の光ひとつひとつの知られざる事実が手に取るようにわかるのも良いところ。

子どもが星座や宇宙について楽しく学べる、良い機会になります。

プラネタリウムに行けば、子どもも大人も星空がますます好きになるでしょう。

大阪にあるおすすめのプラネタリウム10選

実は、大阪はプラネタリウムが意外と多いんです!

その中でも、デートやお子様連れでもいけるプラネタリウムのおすすめを紹介していきます!

①大阪市立科学館(大阪府大阪市)

大阪市立科学館は、大阪市内にあるおすすめのプラネタリウムが楽しめるスポットです。

プラネタリウムは一般投影、学習投影、幼児向け投影、特別投影といったプログラムがあります。

最もオーソドックスな一般投影は、定期的に複数のテーマに従ったプログラムを用意。

事前テーマを元にそれぞれのストーリーが展開され、説明を受けながら天体が館内に再現されていきます。
公式ページには現在放映中のプログラムと次回予告が記載されていますので、行く前にあらかじめチェックしておきましょう。

大阪市立科学館のプラネタリウムは、専門スタッフの解説付き。

インフィニウムΣ(シグマ)-OSAKAという投影機を使い、肉眼で見られる6.5等級より明るい星がリアルに近い状況で見られます。

臨場感あふれる映像や立体音のクリアな音響技術で、リラックスした天体散歩を楽しみましょう。

各回約45分間で入れ替え制です。
場所は大阪・中之島にあり、アクセスも便利なのがうれしいところです。
施設名 大阪市立科学館
住所 大阪府大阪市北区中之島4丁目2-1
電話番号 06-6444-5656
営業時間 9:30~17:00
休館日 月・火曜日
料金 大人600円、高校.大学生450円、3歳以上300円
アクセス 京阪中之島駅から徒歩2分
公式HP 大阪市立科学館

②ソフィア堺(大阪府堺市)

ソフィア堺は、大阪・堺にあるプラネタリウムです。

投影プログラムは、一般・子供向けのファミリー・癒されながら天体観測ができるヒーリングの3種類。

それぞれテーマに沿ったプログラムが用意されています。

1回の投影時間は40分から50分間ですが、通常の1番組観覧券のほかに2番組見られるデュオチケット、3番組みられるお得なトリプルチケットもあるので、まとめて天体観測の世界に浸れます。

ソフィア堺では、通常のプログラムの他に定期的なイベントが行われます。

専門の天文スタッフがタイムリーな天門情報をわかりやすく説明したり、解説なしでBGMと星空だけでじっくり眺めたりする内容。

また、天文台を併設しており、毎月奇数週の土曜日と偶数週の金曜日に観測会を実施しています。

施設名 ソフィア堺
住所 大阪府堺市中区深井清水町1426
電話番号 072-270-8110
営業時間 9:00~22:00
休館日 月曜日、年末年始
料金 高校生以上・大人510円、3歳以上250円
アクセス 泉北高速深井駅から徒歩10分
公式HP http://www.sofia-sakai.jp/planetarium/

③東大阪市立スポーツセンタードリーム21(大阪府東大阪市)

東大阪市立スポーツセンタードリーム21は、東大阪市花園中央公園内にあるプラネタリウム。

主にファミリー向けで、子どもたちに人気のポケモンを使ったプログラムなどもあって、わかりやすく天体について学べます。

一般投影の番組内容は、45分間。

最初の15分間が専門家による生の解説が行われ、プラネタリウムのある東大阪市内で見られる天体についての説明つき。

この日の天気が良ければ、当日の夜空で実際に天体をチェックしてみましょう。

解説の後、残り30分間でゆったりと天体の星空を眺められます。

プラネタリウムのドームは20メートルの直径となっており、260度の傾斜座席を用意しています。
ゆったりと天体の観察が可能。デートでもおすすめのスポットです。
施設名 東大阪市立スポーツセンタードリーム21
住所 大阪府東大阪市松原南2丁目7-21
電話番号 072-962-0211
営業時間 9:30~17:00
休館日 月曜日、年末年始
料金 大人400円、高校生200円、4歳以上100円
アクセス 近鉄東花園駅から徒歩12分
公式HP http://www.dream21.higashiosaka.osaka.jp/

④すばるホール(大阪府富田林市)

すばるホールは、富田林にあるプラネタリウム。

小学生以上のファミリーが楽しめる番組や、幼児向けの内容などを用意しています。

忍たま乱太郎やちびまる子ちゃんといった、おなじみのキャラクターが出てくるので、楽しく天体の勉強が可能

大人におすすめなのは、プラネタリウム星空散歩です。

解説員による当日の星空、天文に関する話題を生で解説します。

すばるホールの平日は団体利用枠が多くなっていますので、出かける前にはスケジュールを確認してください。

また、通常の番組の他にも定期的にイベントが行われており、いつもとは一味違うプラネタリウムで天体観測が味わえます。

ちなみにプラネタリウムの客席は202席で、傾斜角が25度になっている屋内型自立式シームレススクリーン・スペースシミュレーターGSS-Ⅱを使用しています。
施設名 すばるホール
住所 大阪府富田林市桜ケ丘町2-8
電話番号 0721-25-0222
営業時間 9:00~21:00
休館日 月曜日、年末年始
料金 高校生以上500円、4歳以上250円
アクセス 近鉄川西駅から徒歩10分
公式HP http://subaruhall.org/

⑤五月山児童文化センター(大阪府池田市)

五月山児童文化センターは、池田市にあるおすすめのプラネタリウムです。

池田市民は無料で観覧が可能。

スケジュールはおおよそ決まっており、毎週木曜日に幼児向けの番組、土曜日と日曜日は一般番組、第1・3金曜日は乳幼児と親御さん向けの「よちよちプラネ」が行われます。

第3木曜日の16時からは成人向けのリラクゼーションプログラムとなっていて、大人のカップルもデートでゆったりと天体観測できます。

ドームは5メートルの大きさで、5等星までの星が2800個見られるようになっています。

ただあまり大きな場所ではなく、座席数は35席で、これにプラス補助席が10席加わります。
先着順となっていますので、投影時間よりも早い時間に行く方が良いでしょう。
施設名 池田市立五月山児童文化センター
住所 大阪府池田市綾羽2丁目5-9
電話番号 072-752-6301
営業時間 9:00~17:00
休館日 月・火・曜日、祝日、年末年始
料金 大人200円、こども100円
アクセス 阪急池田駅から徒歩18分
公式HP http://www.gojibun.com/index.html

⑥茨木市天文観覧室プラネタリウム(大阪府茨木市)

茨木市立プラネタリウム天文観覧室では、毎日の夜に見える星空を解説します。

専門家による生解説がわかりやすいと評判。

一般投影のスケジュールは、木曜日から日曜日まで。

木曜と金曜日は15時からの1回ですが、土日は10時30分と13時30分にもあり、1日3回行われます。

このほか、木曜日の午前中に幼児向けのプラネタリウムが無料で2回行われます。

投影の番組も定期的に変更されており、中には南半球で見られる星座の紹介も。

普段は見る機会の少ない天体も、プラネタリウムなら気軽に見られます。

また、プラネタリウムのある茨木市の合同庁舎の屋上では、不定期に無料の観望会が開催されます。

日食などあらかじめ予想される天体ショーを、解説付きでみんなで一斉に見ますから、ひとりでは見落としそうな天体の動きも、まわりがフォローしてくれるので観られやすいでしょう。

ただし場所が狭いので、人数によっては入れ替え制になることもあります。

施設名 茨木市立プラネタリウム天文観覧室
住所 大阪府茨木市東中条町2?13
電話番号 072-622-6229
営業時間 15:00~15:50(平日) 10:30~15:30(土日)
休館日 月・火・水曜日、年末年始
料金 大人・高校生以上100円、4歳以上50円
アクセス JR茨木駅から徒歩8分
公式HP https://www.city.ibaraki.osaka.jp/

⑦大阪狭山市立公民館(大阪府大阪狭山市)

大阪狭山市立公民館でも、プラネタリウムの投影会を開催しています。

当日は専門家によるわかりやすい解説がついていますから、ファミリーでも安心して楽しめます。

通常投影のスケジュールは毎週日曜日と決まっており、1日2回行われるので、非常に行きやすいのも良いところ。

さらに無料というのがうれしいです。予約などは必要ありませんが、定員が59名なので、当日は早目に行きましょう。

ちなみに通常投影は、1カ月ほどで新しいプログラムに入れ替えしています。

また不定期ですが、特別投影会も実施。

オリジナルストーリーを個性的な内容で行いますから、こちらも必見です。

特別投影会は事前申込制で、応募多数の場合は抽選です。
また有料になることもあります。
詳しい内容は公式ホームページから確認してください。
施設名 大阪狭山市立公民館
住所 大阪府大阪狭山市今熊1丁目106番地
電話番号 072-366-0070
営業時間 9:00~21:00
休館日 月~土曜日(プラネタリウムは日曜日のみ営業)
料金 無料
アクセス 南海金剛駅から徒歩24分
公式HP http://www.osakasayama-kouminkan.jp/planet.html

⑧星カフェ SPICA(大阪府大阪市)

星カフェ SPICA(スピカ)は、カフェバーですが、プラネタリムが楽しめます。

中に入るとプラネタリウムのような薄暗い店内で、壁に星空や星座が描かれており、天体好きにはたまりません。

星空は単なるデザインで描いているのではなく、当日の夜空を投影しています。
そしてよく見ると天井や床にも星の姿が。

店のマスターは星のソムリエの資格を持っており、そんなマスターがプラネタリウムを通じて映し出される星や星座の説明をしてくれます。

席代としてひとり900円ですが、ひとりで来れば600円。

十数種類あるオリジナルカクテルとノンカクテルは、もちろん天体にちなんだものが並んでいます。

一般的なプラネタリウムでは味わえない大人の天体観測は、なかなか魅力的です。

バーガーやタコライス、ショコラなどの食べ物も、星をイメージしたものばかり。
ロマンチックな天体に触れたいデートには、またとないスポットです。
そのうえ、屋上には天体観望スペースを用意しており、毎日天体観望会も実施しています。
施設名 星カフェ スピカ
住所 大阪府大阪市中央区松屋町4-18
電話番号 06-6777-4066
営業時間 18:00~24:00
休館日 年末年始
料金 席料900円(ひとりの場合は600円)
アクセス 大阪メトロ松屋町駅から徒歩3分
公式HP http://cafespica.com/

➈星空の見えるBar ステラ(大阪府大阪市)

 

星空の見えるBar ステラは、本格的なプラネタリウムを楽しみながらお酒が飲めるバー。

心斎橋店となんば店の2店舗展開で、都会の真ん中で美しい星空を堪能できます。

カクテルは、星をモチーフにしたものから、誰でも飲みやすい定番系まで幅広く用意。

貸し切りもOKなので、仲間を集めてパーティーをするのもおすすめです。

カップル割引や飲み放題プランなどもあり、都心で気軽に星空を眺められます。
ロマンティックな雰囲気で、特にデートにぴったりですよ。
施設名 星空の見えるBar ステラ
住所 心斎橋店:大阪市中央区心斎橋筋 1-3-29 ミヤプラザ心斎橋 4階なんば店:大阪市中央区東心斎橋 2-8-20 新日本畳屋町ビル5階
電話番号 心斎橋店:06-6210-4679
営業時間 20:00 ~ 25:00
休館日 不定休
料金 チャージ500円/1人
アクセス 心斎橋店:心斎橋駅から徒歩2分
なんば店:なんば駅から徒歩7分
公式HP http://stella-bar.jp/

➉ポラリスプラネタリウムボックス(大阪府大阪市)

ポラリスプラネタリウムボックスは、大阪市内にあるプライベートなプラネタリウム空間。

100万個の星空を静かに眺められます。

完全入れ替え制となっており、50分から170分までの時間設定から選べます。

ひとりから最大12人まで利用が可能。解説などは一切ありませんが、逆に邪魔もなくふたりだけのデートで静かな時間を過ごせます。

プラネタリウムで映し出される星空を撮影したり、あるいは食べ物などは自由に持ち込んだりできます。

お酒やお菓子などを持ち込んで飲み食いしながら、満天の星を眺めつづけたり、ひとりで瞑想(めいそう)のために利用したりと思いのままの時間を過ごしてください。

クレジットカードの利用が原則となっており、現金払いだと追加料金がかかりますので注意してください。
予約は21日前から受け付けております。
施設名 ポラリスプラネタリウムボックス
住所 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目25?12 RE-015ビル403
電話番号 なし
営業時間 13:00~22:00(土日のみ21:30まで)
休館日 不定休
料金 2000円から
アクセス 大阪メトロ桜川駅から徒歩5分
公式HP http://planetariumbox.space/

プラネタリウムで良い席を選ぶポイント

プラネタリウム 良い席を選ぶコツ

プラネタリウムで席を選ぶときは、次のポイントに気をつけて選んでみると良いでしょう。

  • 投影機本体の近くは避ける
  • 南側(ドーム前方)は避ける
せっかくプラネタリウムを見るなら、なるべく良い席で楽しみたいですよね。

それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます!

投影機本体の近くは避ける

プラネタリウムの席を選ぶときは、投影機本体の近くを避けるのがおすすめ。

なぜなら、投影機本体が邪魔になって星がよく見えなかったり、投影機の作動音が気になったりする場合があるからです。

そのため、投影機の真横や真後ろの席はなるべく避けるようにしましょう。

一方で、投影機の近くほど星空がゆがみなく見られるメリットもあります。

投影機本体に「近づきすぎない」のがポイントです!

南側(ドーム前方)は避ける

プラネタリウムの席を選ぶときは、南側(ドーム前方)も避けたほうが良いでしょう。

これは、ドーム全体が見渡しにくくなってしまうからです。

席の配置にもよりますが、投影される壁が近すぎて見づらかったり、たくさん星が投影される南側に背を向けてしまったりすることがあります。

そのため、なるべく南側(前方)を避けて席を選ぶようにしてくださいね!

プラネタリウムを楽しむコツ

プラネタリウムを楽しむコツ

プラネタリウムを楽しむコツは、次の通りです!

  • 事前に前売券を買っておくのがベスト
  • デートならカップルシートやお酒もおすすめ
  • 子どもと一緒なら星座や宇宙を学べるプログラムで

プラネタリウムをより楽しむために、ぜひチェックしておきましょう!

事前に前売券を買っておくのがベスト

プラネタリウムに行くときは、事前に前売券を買っておくのがおすすめ!

なぜなら、老若男女問わず人気の高いプラネタリウムは、当日券があっという間に売り切れてしまうこともあるからです。

せっかくのデートや家族でのお出かけなのに、楽しみにしていたプラネタリウムが見られなかったら悲しいですよね。

特に、土日祝日は要注意!

インターネットなどで前売券を入手できるかどうか、早めに確認しておきましょう。

あらかじめチケットを購入しておけば、一日のプランも余裕を持って立てられますよ。

デートならカップルシートやお酒もおすすめ

デートでプラネタリウムに行くなら、質の高いシートを採用していたり、お酒が飲めるバーで気軽に星空を楽しんだりするのが良いでしょう。

ゆったりとした座り心地の良いシートなら、リラックス感も高まります。

また、お酒を飲みながら星空を眺めれば、ロマンティックな非日常を味わうことができますよ。

子どもと一緒なら星座や宇宙を学べるプログラムで

子どもと一緒に家族でプラネタリウムに行くなら、星座や宇宙についてわかりやすく説明してもらえるプログラムを選ぶのがおすすめ。

多くのプラネタリウムでは、小さな子どもにも理解できるように、やさしく解説してくれるプログラムが用意されています。

星や宇宙について、楽しみながら学べる良いチャンスになること間違いなし!です。

大阪のおすすめプラネタリウムでリラックス!

大阪にあるプラネタリウムは、生の解説があるところも多く、天体のことがよくわかるようになっています。

小さな子供向けプログラム、大人向けのプログラムなど、いろんな年齢層が楽しめるようなオリジナルのプログラムが定期的に更新されるので、リピートしても飽きません。

またカフェやバーが、プラネタリウムになっているところなども。

大阪では、ますますプラネタリウムや天体が身近なものになっていくでしょう。

\ こちらも読まれています /
大阪でおすすめの博物館39選!子供から大人まで遊べる未知の世界へ出発しよう!
大阪でおすすめの博物館38選!子供から大人まで遊べる未知の世界へ出発しよう!大阪には数多くのミュージアムがあり、歴史、自然や専門博物館などが多数あります。ほとんどの施設は子供でも分かるような優しい内容で、実際に体...
Sponsored link