最近流行りのバーチャルチャットレディって知っていますか?
Youtubeでとんでもない金額を稼いでいるのが、Vtuber。そのチャットレディバージョンと考えましょう。
今回はバーチャルチャットレディの概要や仕組み、そしてバーチャルチャットレディの始め方やオススメプロダクションまで全て公開!
私としては今一番熱いチャットのジャンルだと思うので、ぜひ今のうちに登録して始めてみてくださいね♪
OLをする傍らお小遣い稼ぎのために始めたチャットレディ。
今ではチャットレディだけで月20万以上も稼げるようになりました!
稼いだお金は将来の独立のために貯金したり、たまには自分にご褒美を買ったり旅行に行ったり…
チャットレディのおかげで日々の生活がちょっぴり贅沢に♪
このサイトがこれからチャットレディを始める人や同じチャットレディで悩んでる人の参考になれば嬉しいです!
チャットレディの他にも色々やってます!
あんなの詳しいプロフィール♪
バーチャルチャットレディの概要
バーチャルチャットレディとは、二次元キャラのアバターを使って男性と会話することです!
最近流行りのVtuberの、チャットレディバージョンと考えましょう!
顔出しが全くないので身バレもしないし、年齢・体型などの用紙も一切関係ないのがメリットです。
Vtuber市場は最近めちゃくちゃ伸びている業界で、Youtubeで有名なVtuberは、1億円以上稼いでるんですよ。
例えば写真を載せたキズナアイさんは、月間に1億円以上稼いだこともあるんだとか。
バーチャルチャットレディの仕組み
バーチャルチャットレディの仕組みを簡単に説明しておきますね。
アバターと呼ばれるキャラクターを設定し、そのキャラクターがあなたの動きに合わせて動いたり、笑ったりします。
モーションを読み取るカメラを使うので、あなたがそのままアニメキャラに変換されたみたいに見えるんです。
特にオタクの男性に人気で、二次元に恋しちゃうような人が好むジャンルです。
現在はFANZA バーチャルライブチャットでお仕事ができる
現在バーチャルチャットレディのお仕事ができるのは、FANZAライブチャットのみです。
バーチャルに対応しているチャトレサイトはまだ少ないけど、今後どんどん伸びていくと思います!
Vtuberはあくまで、一人のアイドルに対して複数のファンが存在している形。つまり、Vtuberを独占できません。
でもバーチャルチャットなら、あなたと二人っきりで画面越しにお話しできます。バーチャルチャットがもっと流行れば、かなり稼げるようになるでしょう!
バーチャルチャットレディになるメリット
バーチャルチャットレディになるメリットを紹介します。
- 身バレの心配がない
- 見た目も年齢も気にしなくて良い
- 始まったばかりのジャンルで、先に登録すればかなり稼げる!
- 貢ぎ体質のオタク系男性がお客様になってくれる
絵を使う特殊なチャットだからこそのメリットがあるので、あなたもやってみたいと思うでしょう!
身バレの心配がない
出演するのはあなたの代わりのアバターです。つまり身バレの心配がありません。
声でバレちゃうかも?という人がいますが、多少萌え声を作るのでほぼバレる可能性は0でしょう。
結婚している方、会社員の副業の場合は、チャットって身バレが怖くてやりづらいですよね。
でもバーチャルチャットなら、身バレの心配がないので安心して取り組めます。
見た目も年齢も気にしなくて良い
アバターがあなたの代わりに出演するので、見た目や年齢一切関係なし!
かわいい声を出す努力は必要だけど、正直太っていても、ブスでもできます!
そのため最近は30代以上の女性がやっていることも多く、かなり人気のジャンルになっているんですよ。
始まったばかりのジャンルで、先に登録すればかなり稼げる!
まだFANZAでしか対応していないだけあり、バーチャルチャットレディは今から発展していくジャンルの1つです。
つまり、今登録して始めておけば、会員さんを先取りできます。
これからどんどんバーチャルチャットへの会員数は増えてくるので、事前に登録しておけばその方たちを自分のファンに取り込めるでしょう!
Youtubeもそうですが、創世記に始めた人たちって先行者利益と言って、稼ぎやすいんです。
まだ大流行していない今が、バーチャルチャットのはじめどきです!!!
貢ぎ体質のオタク系男性がお客様になってくれる
また、バーチャルチャットレディのターゲットはオタクの男性です。
オタクの人って、好きな対象に課金することを惜しみません。めちゃくちゃお金を使います。
AKBの握手会のために、CDを何百枚も買っている人がいましたよね?
あなたのファンになれば、あなたにかなりの金額を突っ込んでくれます。普通の男性はプライベートで趣味があり、チャットだけにお金を使いません。
でもオタクの人は、バーチャルチャットに貢ぐこと自体が趣味になるので、稼ぎやすいんです!
バーチャルチャットレディのデメリット
メリットが多いバーチャルチャットですが、デメリットももちろんあります。
- まだ普及していないので、普通のチャトレに比べて会員が少ない
- 可愛い声をキープする必要がある
- 画像の乱れで顔が出るリスクはある
- 在宅はPC環境必須!Android端末に対応していない(2021年9月現在)
メリットと比較してみましょう。
まだ普及していないので、普通のチャトレに比べて会員が少ない
バーチャルチャットレディはまだ始まったばかりのジャンルなので、会員数は少ないです。FANZAのサイトを見たら、まだ会員数が1000人に満たないそう。
ただし、この少ない時期に登録するのが大切!1,000人未満の限定されたコミュでも、稼いでいる子は稼げています。
最初から登録してユーザー数を増やして、配信ノウハウを積めば、いざ会員が増えた時にレベルの高い配信ができますよね。
その結果お客様をたくさん相手にできて、より稼ぎやすくなります!
可愛い声をキープする必要がある
バーチャルチャットレディはかわいいアバター+萌え声が必須です。
アニメの萌えキャラが出すような、ちょっと抜けたような声を出さないといけません。
最初のうちは恥ずかしいし、ちょっと訓練が必要かも??
画像の乱れで顔が出るリスクはある
バーチャルチャットの怖いところが、機材の故障です。モーションを読み取ってアバターを表示させるのですが、カメラの位置がずれて顔が見えてしまうという事故が起こり得ます。
滅多にないことですが、しっかり機材の使い方を把握しておきましょう。
在宅はPC環境必須!Android端末に対応していない(2021年9月現在)
ちなみに現時点でFANZAバーチャルライブチャットに登録できるプロダクションは3つ。
在宅勤務の場合はPC環境が必須です。さらに、スマホ配信に対応しているプロダクションでも、iPhone11以上のスペックが必要になります。
Android携帯に対応していないので、iPhoneがない方は、PCを揃えないといけません。
PCがない、スペックが足りない場合は、機材レンタルをしているプロダクションを選びましょう。
おすすめプロダクションの比較については、後で説明しています♪
FANZAバーチャルライブチャットの報酬
次に、気になるFANZAバーチャルライブチャットの報酬について説明します。
プロダクションごとに報酬の還元率が違う可能性があるので、プロダクションを選ぶ際に事前に確認はしてくださいね。
※ポケットワークの場合
パーティチャット | 30〜40円/分 |
パーティのぞき | 30〜40円/分 |
2ショット・双方向チャット | 45〜60円/分 |
秘密メッセージ | 60〜80円/1発言 |
プレゼント | 30〜400円/1個 |
これはポケットワークの還元率の表を参考にしました。
パーティチャット(複数人)の場合は、1分で30〜40円×人数分の報酬が入ります!
その他プレゼント制度もあり、投げ銭も受け取れるようになっていますよ。
2ショットで時給3,600円と考えると、そこまで高いとは言えません。しかし顔出し無しであることを考えたら、結構時給は良いんじゃないかな?
投げ銭制度もありますし、時給3,600円+ギフトをたくさん貰えば、さらに稼げます。
FANZAバーチャルライブチャットの始め方
さて、いよいよFANZAライブチャットを始める方法を紹介します!
- 代理店に登録する
- 電話面接・説明を受ける
- サイトに登録
- プロフィールを考える
- アバターの作成
- チャット開始
それでは1つずつ説明していきます。
代理店に登録する
現時点で、FANZAバーチャルライブチャットへ登録するには、以下の3つのプロダクションを経由する必要があります。
- ポケットワーク
- チャットスタイル
- エミフル
有名なポケットワークのほか、チャットスタイル、エミフルも選べますよ♪
詳細は後で説明していきますが、まずこの3つのプロダクションのサイトから、チャットレディ登録を行いましょう。
電話面接・説明を受ける
詳細情報を送ったら、次は電話にて面接(聞き取り)と説明があります。
面接といっても、落ちることはほぼないはずです。
チャットでいくら稼ぎたい?希望のサイトは?など、簡単な質問と説明を受けるだけでしたよ♪
サイトに登録
次に、FANZAのサイトに登録するリンクが送られてくるので、プロフィール等を登録しましょう。
プロフィールを考える
バーチャルチャットレディとしての名前やプロフィールを考えましょう。
あくまでファンタジーなので、アニメキャラのように振り切った設定の方がウケる気がします。
名前はカタカナ表記「キズナアイ」「兎田ぺこら」など、漢字+ひらがな(カタカナ)の名前が人気ですよ。
プロフィールも「うさぎの星から来ました」などぶっ飛んだもので印象付けましょう!
アバターを作成
次にFANZAのサイトでアバターを作成します。
髪の毛の色や目の色など、細かく設定が可能です。また自分の背景に表示されるお部屋も、自由にコーデできます。
万が一設定の方法がわからない場合は、各プロダクションで設定のサポートがありますので活用しましょう。
チャット開始
設定が終わったらいよいよチャット開始!待機をして、お客様が入ってくるのを待ちましょう。
お客様がルームにINしてきたら、楽しくお話をして、常連になってもらえるように楽しませてあげてくださいね。
FANZAバーチャルライブチャットを始めるのに一番良いチャットプロダクションを比較検証
FANZAバーチャルライブチャットは、現在3つのプロダクションから登録できます。
ポケットワーク | チャットスタイル | エミフル | |
在宅勤務 | ◯ | ◯ | ◯ |
チャットルーム | ◯ | ◯ | × |
スマホ利用 | iPhone11以降のみ可能 | × | × |
PCの貸し出し | △(ルーム利用者のみ) | △(ルーム利用者のみ) | ◯ ※条件あり |
日払い対応 | △(ルーム利用者のみ) | ◯ | 問い合わせ |
サポート | ◯ | ◯ | ◯ |
気になるのは、どこのプロダクションが一番良いの?ってことですよね。
正直報酬体型は似たり寄ったりなので、通勤可能か?PCを貸してくれるか?そのあたりを基準にして選ぶと良いと思います。
スマホでやりたいならポケットワーク!
まず、スマホ(iPhone11以上)で仕事したい人はポケットワークが良いでしょう。現時点でスマホからバーチャルチャットの配信ができるのはポケットワークのみ。
他の2つはスマホ対応していません。
大手の事務所ですし、報酬還元率・福利厚生も充実しています。
PCはないし、揃えるお金もない!という方は、まずはポケットワークからスマホ配信を始めるのが良いと思いますよ!
ポケットワークは業界最大手の事務所なので、バーチャル以外のチャットサイトへの登録もできます。アダルト・ノンアダルトも選べるので、いろんなチャットに挑戦したい人は断然ポケットワークがオススメです。
PCがないけど自宅で仕事したいならエミフル
パソコンを貸してくれるプロダクションが良いなら、エミフルがオススメです。スペックの高いPCを貸し出してくれるので、自分でパソコンを買う必要がありません。
通勤ルームはありませんが、完全在宅で自宅でバーチャルチャットを安く始めるのにぴったりな事務所です。
通勤で仕事したいならチャットスタイルかポケットワーク
通勤で仕事したいなら、ルームがあるチャットスタイルかポケットワークが良いでしょう。通勤ルームとは、チャットレディが使える個室のことです。
家族と同居していてチャットレディの仕事を知られたくない人は、ルーム利用をしましょう。通勤ルームにはPCも全て揃っているので、機材を揃える必要もなし。
注意点として、在宅よりも10%程度還元率が下がります!福利厚生の費用などが引かれてしまうからです。
ただ通勤ルームで仕事をすると、日払いが可能になる事務所もあるので、即お金が欲しい人は通勤ルームを選ぶのも良いと思います。
バーチャルチャットレディで稼ぐ裏技!
これからバーチャルチャットレディを始めたい方、やってるけどイマイチ…という方は、この3つの裏技を使ってみてください。
- Twitterを作ってファンを交流する
- アダルトにも挑戦してみる
- Vtuberの動画を見て動きや声を研究する
バーチャルチャットは普通のチャットと少し違い、相手にする男性の好みも研究しないといけません。
コツを実践すれば収入も上がると思うので、ぜひ試してみてくださいね。
Twitterを作ってファンと交流する
まず絶対にやって欲しいのが、Twitterアカウントの作成です!自分のアバターをアイコンにして、キャラクターとしてSNSをやりましょう。
FANZAでバーチャルチャットをしている方もアカウントを運用しています。
ファンは「アニメキャラと繋がりたい」という気持ちを持っています。チャットのメッセージでも良いけど、気軽にリプができるTwitterがあると、より親近感を持ってもらえるでしょう。
Twitterでおはよう、ご飯何食べよう?と一言呟くだけでも、アニメキャラが実際に生きているように感じ、ファンは喜びます。
アダルトにも挑戦してみる
FANZAバーチャルライブチャットは、アダルトにも対応しています。結構エロい絵を使っているので、リアルなんですよね〜。
バーチャルチャットレディを利用する人は、健全じゃなくアニメキャラとエッチしたい!と言う願望があります。
フェラチオの画像なども出るようになっているので、アダルトの要望があったら対応しましょう!
チャット時間自体を長くできるし、エッチに対応してくれるとお客様がもっと自分にハマってくれます。
Vtuberの動画を見て動きや声を研究する
オタクに好まれるVtuberの動きを見て、研究を重ねましょう。
YoutubeにはたくさんのVtuberがいますが、その人気の秘密をパクるんです。
- キズナアイ
- カグヤルナ
- ミライアカリ
- 兎田ぺこら
- 兎田ぺこら
年収1億円を超える人もいるくらい、人気のVtuberさんです。
共通点は声が可愛いことと、コミュニケーションがすごく上手いこと!リスナーのコメントに切り返し、たまには煽るような発言もしているんですよね。
自分の考えるキャラクターにあったVtuberを見つけて、コメントへの返し方、声の出し方、動きを研究してみましょう!
バーチャルチャットレディについてのQ&A
最後に、バーチャルチャットレディについてのQ&Aをまとめておきます。
- PCはどんなスペックが必要ですか?
- 未経験でもできますか?
- PCに詳しくないんですが、アバター作りって難しいですか?
- 辞めたい時はどうしたら良いですか?
今からバーチャルチャットを始めたい人、他にも気になることがあったら私のTwitterにリプやDMしてくださいね〜。
PCはどんなスペックが必要ですか?
公式で指定されているスペックのスクショを貼り付けておきますね。
Windoesなら8.1か10、Macの場合はMac OS 10.15 Catatline以上のOSが必要です。
メモリは4GB以上なので、普通のデスクトップなら対応できると思います。
ただし、メモリ残量が少ないと動きがかくつく可能性があるので、メモリのクリーンアップはしておきましょう。
未経験でもできますか?
逆に未経験の人にオススメです!顔出しや体を出す場合って、初心者だとどうしても抵抗があったりすると思うんです。
でも、バーチャルならアニメキャラという自分とは違う存在になりきれるので、やりやすいと思いますよ♪
PCに詳しくないんですが、アバター作りって難しいですか?
簡単ですよ!ゲームでMiiとかやったことがある人なら、簡単に作れます。
もしもわからなかったら、プロダクションのサポートを利用しましょう。
辞めたい時はどうしたら良いですか?
プロダクションに退会の意思を伝えるだけです!特に違約金などは取られないので安心してくださいね。
まとめ
今回はバーチャルチャットレディについてご紹介しました。今から伸びていくことが予想されるチャットで、顔出しなしなので身バレ・容姿関係なし!
年齢も関係ないので、30代以上の女性が今こぞって登録しています。
対象がオタクの男性なので、課金率も高く、私としては今後めちゃくちゃ稼げるようになる!と期待しています。
登録するなら早いうちが良いので、稼働自体は週1回くらいで良いので、登録だけでも済ませておくと良いでしょう。
身バレが怖かった人も安心してできる、新しいチャットレディの形。
チャットレディ初心者でも比較的やりやすいので、ぜひバーチャルチャットレディに挑戦してみてくださいね♪
あんなおすすめのチャットレディサイトはコチラ♪
⇒【2021年最新】大手チャットレディサイトの求人おすすめランキング!稼げる人気サイトを徹底比較