そんな疑問を抱いている方も多いのでは?
今回は、ガールズバー経験者のあんながリアルな時給と月給を暴露しちゃいます!
ドリンクバックや交通費などのお金事情も詳しく解説していきますよ!
これからガールズバーで働きたいという方は、働く前にぜひ一度チェックしてみてくださいね。
- ガールズバーで働いてみたいからぶっちゃけの月収事情が知りたい
- 求人情報の時給情報は本当なの?
- ドリンクバックや交通費などのお金事情も詳しく知っておきたい
求人情報に要注意!明確な記載がない場合も
そもそもガールズバーの求人を見ていると、時給3,000円などのお店もあり半信半疑になってしまいますよね。時給3,000円なんて、キャバクラとほぼ変わらないし・・・
結論から言うと、正直なところ、求人では“嘘の時給”を書いているガールズバーが非常に多いです!
え?!?!ガールズバーなのに時給4000円?!?!すげえええって思って備考読んだんだけど完成詐欺やん pic.twitter.com/hhkJY8tHK7
— るんばちゃん (@Pigfarm__) July 27, 2019
「嘘の時給を書いていいものなの!?」と怒りたい気持ち、とてもよくわかります。
実は、ガールズバーでは女の子によって時給が違うことや、バックによって平均時給が変わってくることもあり、明確な時給を提示することが難しい場合があります。
酷い場合だと、ガールズバーとして求人を出しているのに、実は風俗店に誘致されてしまうケースもあるんです!!
夜のお仕事や水商売が少し危険な印象を持たれているのは、こういう理由があるのもひとつ考えられますね。
そのため、求人情報であまりに高い時給が書いてあるお店などはあまり信じない方がいいでしょう。
お金なさすぎて交通費もなくてバイトの面接も行けなくなった〜 今日行ったガールズバーの面接、時給詐欺だったし視姦されるキワキワの制服で吐きそう
— りかち (@tyun_09) October 23, 2018
ガールズバーではどのくらい稼げる?給料詳細を経験者が暴露!
ガールズバーの平均時給や平均月給をお伝えする前に、まずはあんなが実際に働いていたときの給料事情を暴露したいと思います。
あんなは今まで2店舗のガールズバーで働いていた経験がありますが、1店舗目と2店舗目ではそれぞれ給料に差がありました。
【1店舗目】
・カウンター越しで接客をする一般的なガールズバー
時給:1,500円
一日の勤務時間:平均6時間
月の出勤日数:15~18日
ドリンクバック:1杯100~500円
月給:15万円~20万円
1店舗目は一般的なバーに近いお店だったので、そこまでハードな内容ではなくその分時給は安めの設定でした。
【2店舗目】
・少し露出度の高い制服着用でどちらかというとキャバクラに近いガールズバー
時給:2,300円
一日の勤務時間:平均5時間
月の出勤日数:15~18日
ドリンクバック:1杯300~600円
月給:18万円~24万円
2店舗目はどちらかというとキャバクラに近いお店で、同伴システムがあったり連絡先交換をしてもOKなお店だったため、時給は平均より高めでした。
このように、ガールズバーはお店によって時給やドリンクバックが大きく異なるのが特徴です!
時給は実際に面接に行ってみて担当者の話を聞いてみないとわからないので厄介なところではありますね・・・。
希望通りの時給のお店で働きたい場合は、体験入店にたくさん行き、それぞれのお店を比較してみるといいかもしれません。
ガールズバーの平均時給・平均月給は?
何度も言いますが、ガールズバーの時給はお店によって大きく異なります。
京都のガールズバー時給安すぎて草
— JSのセレン (@1112seiren) December 31, 2019
貯金消えるの嫌すぎて、派遣調べてたけどガールズバー時給良すぎてびびた、
お友達が一緒にしよって誘ってくる意味分かった(しないけどな— のんたろ (@non_purin) February 27, 2020
ガールズバーはお店のルールなども店舗によってピンキリであるため、仕事内容によって時給も変動しやすいのです。
そのため平均時給を出すのが難しいのですが、バックや天引きなどを含めると1,800円前後が妥当でしょう。
一般的なバーに近いガールズバーであれば時給1,000~1,200円など安いところもありますし、
キャバクラに近いガールズバーであれば時給3,000円以上で高時給なところもあります。
ガールズバー時給1200どうすか!って言われたけれど時給1200でおっさんと酒飲むの?牛丼屋の深夜1100円だよ?牛丼屋行こうか
— ・:*+ゆ🌙..:+ (@ichigggggo8) May 30, 2020
ガールズバー時給3000円ええなぁ…(しつこい)
— しもさん (@_shimo_shimo_) June 19, 2020
ただし、高時給のガールズバーはその分制服の露出が激しかったり、お客さんの隣に座るタイプのお店だったり、同伴システムがあったり、連絡先を交換して営業をしたりする必要がある場合がほとんどです。
ガールズバーの給料の仕組みを解説!
ガールズバーにはお店によってドリンクバックがあったり、交通費が別途で支給されたりするお店もあります。
また、経費や雑費などが天引きされるお店もあるので、そのあたりもチェックしておきたいところです。
あらためてガールズバーの給料の仕組みを解説していきますのでご参考くださいね。
バックについて
ガールズバーには時給の他に、ドリンクバックや指名バックなど歩合でもらえる給料も存在します。
バックの有無についてもお店によりけりですが、主にガールズバーには次のようなバックがあります。
・お客さんからドリンクをご馳走してもらったときにもらえるドリンクバック【相場:100~300円】
・お客さんからフードをご馳走してもらったときにもらえるフードバック【相場:50~200円】
・お客さんから指名が入ったときにもらえる指名バック【相場:100~1,000円】
・お客さんと同伴したときにもらえる同伴バック【相場:200~2,000円】
・チラシ配りや客引きでお客さんを連れてきた場合にもらえるチラシバック【相場:店による】
バックの相場は低めですが、頑張り次第でお小遣い程度は稼げるでしょう。
交通費について
ガールズバーだけに限らず、ほとんどのお仕事では交通費が支給されますよね。
基本的に交通費は全額支給してくれるお店がほとんどです。
ただ、金額に上限があるお店もあるので、面接のときなどに問い合わせしてみましょう!
経費や雑費などの天引きについて
ガールズバーだけに限らず、税金など何かと給料から天引きされるものが多くなります。
特に水商売だと、一般的な企業に比べると天引きされる項目が多くなるお店もあるので注意が必要です。
主にガールズバーで天引きされる項目は以下になります。
- 源泉徴収
- 衣装代
- 送迎代
- 福利厚生費
- 雑費
など。
このあたりは一般的な項目ですが、中にはこのようなよくわからない項目を天引きするお店もあります。
- 名刺代
- 研修費
- 日払い手数料
- 店舗維持費
- 備品調達費
天引きの項目は実際に働いて給料をもらってみないと分からない部分でもあるので、後々悔しい思いをしないためにも、面接の際に天引きの詳細について確認しておくといいでしょう。
まとめ
今回は、ガールズバー経験者のあんなが、実際に働いていたときの時給や月給を暴露していくとともに、平均時給・平均月給や、バック・交通費事情などを解説していきました。
特にガールズバーは実際に働いてみないと給料の詳細が分からないなど、厄介な部分が多いです。
そのため、できれば面接のときに給料の詳細を聞いておくといいでしょう。
お店によってかなりピンキリなので、体験入店では仕事内容と給料目安をしっかり照らし合わせて、その仕事が自分に見合うかどうかをしっかり見極めていってくださいね!
ガールズバーってなに?キャバクラとの違いはコチラ♪
⇒ガールズバーとは?キャバクラ・スナックとの違いを実際に働いたあんなが語る!
ガールズバーの仕事内容についてはコチラ♪
⇒あんながガールズバーの仕事内容を徹底解説!ルールやシステムはどうなっている?
ガールズバーの服装についてはコチラ♪
⇒ガールズバーの服装は私服?ドレス?髪型や持ち物は?経験者が解説!